fc2ブログ

オープン!!だぁ

IMG_1152.jpg
5月2日  11;30分

『arbre de bacchus』が動き出した。

開業も詰めの段階に入ると、とにかく日々打ち合わせの連発でぇ。。

1日に6件の打ち合わせをこなした日もありと、自分がなにをしなきゃいけないかわけが分かっていな

い状態の日が続いた。

そしてオープンの日になると、やっとの思いでこぎつけたのもつかの間、

今度は花屋さん(お祝い花)と、業者の対応に追われさらにテンパル

今日は少々早く帰ったのでブログの更新

久しぶりの更新になってしまい、随分サボってたなぁ~と反省しきり。。。。

それにしても開業して痛感したことは、

’’人のつながり’’

本当にありがたい。   感謝感謝ですよ。

この思いに答えるべく、今の自分がやるべきことは


『arbre de bacchus』を一人でも多くの人に伝え可愛がってもらえる店にすること。

この拙いブログをご覧の皆様にも可愛がっていただけるよう

『やるっきゃない』   だわなぁ




スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 美味しかったです♪

始めまして。
arbre de bacchus
オーナーです。
ご来店有難うございました。
料理のメニュー内容にお褒めを頂まして、感激です。

?照明をもっと落としてもらえたら  について
あの場所で暗めの照明ですと、他のお客様に迷惑になるようなお客さんが入りやすくなるんではないかと危惧いたしております。
そのために、思い切って裏路地で、明るくやろうとゆう考えなんですが・・・・・。
しかし、今日は明るすぎたのかもしれませんね。
明日から少し絞ってみます。

?ワインの選択肢を増やしてもらえたら について
スタートアップ時につき、多種の仕入れが出来ませんでした。
ソムリエからも、少しでも多くのアイテムを置きたい意向がありましたが、
どんなお客様に来て頂けるかわからない状態でアイテムを増やすのはリスクが大きく、
店舗のストックヤードのスペースも限られており、泣く泣く我慢してもらっているのが現状です。
cat様からの貴重なご意見を頂、御要望に少しでも近ずけるようコーディネートしてまいります。

至らぬ点、ご不満の点が多々あるかとは思いますが、今後もどうぞ御ひいきに、お願いいたします。

                                              arbre de bacchus
                                              店主


> こんばんわ。
> Dinnerを楽しませていただきました。
> メニューは魅力的だし、
> 出していただいたお料理はどれも
> 味付けもポーションもとっても良かったです★
> どれも、フランスのビストロの匂いがするお料理で、フランスを旅行したことを懐かしく思い返しました。
>
> できれば
> ?照明をもっと落としてもらえたら
> ?ワインの選択肢を増やしてもらえたら
>   (ローヌやランドックのヴァンドペイでもいいので、フランスのワインの選択肢が増えたらな・・と)
>
> もっと嬉しいです♪
> ・・・我侭な客でスミマセン。
>
> 近所に住んでいるのでまたお邪魔しま~す(^^)
プロフィール

メルシー僕

Author:メルシー僕
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
bacchusカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード