fc2ブログ

デビュー?!

こんにちは、先日、当店でテレビ番組の撮影がありました!
美容メーカーさんのPR番組の1シーンとして
撮影協力させて頂きました。
撮影1
撮影2
SA3A0613.jpg


ちょっとだけですがシェフの登場シーンもあります。
放送日が決まりましたらお知らせしますね!
スポンサーサイト



テーマ : お知らせ
ジャンル : その他

ゴールデンウイークですね

こんにちは、相変わらず変な天気ですね。もうちょっと暖かくなると
テラスでランチができるようになるんですがねえ。
さて、もうすぐゴールデンウイークですね。今年はいつもより
連休が短いのでしょうか?皆さんはどのように過ごされますか?
アーブル ドゥ バッカスはゴールデンウイークも通常通り営業します。
フランス人のようなヴァカンスは無理でもひとときのプティット ヴァカンスを
バッカスでいかがですか?


PavillondEnghien.jpg
写真はもちろんイメージです。
アーブル ドゥ バッカスにはテラスはございますがプールはございません、ご注意を。

テーマ : +お料理教室+
ジャンル : グルメ

お料理教室やってます

こんばんは。ようやく、ようやくほんとに春が来そうな雰囲気になってきましたね。
4月ももう下旬です。新年度の新しい環境にもようやく慣れて落ち着いてきたのではないでしょうか?
新年度も細々とではありますがお料理教室を続けております。10月から始めて今月で7ヶ月目です。
目の覚めるような高度な技術ではありませんがご家庭で気軽に出来ていろいろなシーンで使ってもらえる
メニューをご紹介しております。募集要項はアーブル ドゥ バッカスのホームページかグルメギャオのバッカスのページに載せております。またご質問等あれば052-242-1178までお問い合わせください。

お料理教室について見る



IMG_2198_convert_20100420192715.jpg
お料理教室の一場面です。??一体みんなで何をやってるんでしょうか??

テーマ : +お料理教室+
ジャンル : グルメ

もうすぐ1年ですねえ

こんにちは。
おかげさまで間もなく開店から1周年を迎えます。
これも皆様のお力添えだと心より感謝しております。
まだまだ至らないところも多々ありますが、今後も、沢山の方に可愛がって頂けるお店を作れるよう、 全力で取り組んでいきたいと思っております。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
                      アーブル ドゥ バッカス

オフィシャルホームページ






bacchusぶた

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

いったいお店はどこにあるんだぁぁ!?飯田街道編 (6)

飯田街道から6
飯田街道から左に曲がって少し進むと、ほら!左手にオレンジのテントが!
難しくないですよね?

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

いったいお店はどこにあるんだぁぁ!?飯田街道編 (5)

飯田街道から5
新栄2丁目の信号を通り過ぎて最初の曲がり角です。
介護の事務所と衣装屋さんの間の道を入ってください。
ここは一方通行の出口なので車では曲がれません、ご注意を!

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

いったいお店はどこにあるんだぁぁ!?飯田街道編 (4)

飯田街道から4
信号がありました。ここが新栄2丁目の交差点です。
ここを渡りましょう。
ちなみにここを左に行くと新栄町の駅に行きます、が、
お店に行くには直進して下さい。

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

いったいお店はどこにあるんだぁぁ!?飯田街道編 (3)

飯田街道から3
この道沿いにも意外とお店があるんですよね。
ま、もちろん栄あたりと比べると少ないですが。
なかなか面白いとこです新栄って。

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

いったいお店はどこにあるんだぁぁ!?飯田街道編 (2)

飯田街道から2
はい、すこし前進するとすぐに左に入ることのできる道が現れました。
この国道153号線が通称“飯田街道”と呼ばれております。
では、左に行ってみましょう。角の藤一番らーめんさんが目印になりますね。

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

いったいお店はどこにあるんだぁぁ!?飯田街道編 (1)

こんにちは。今日は天気も良くとても暖かでしたね。この分だとすぐに夏が来ちゃいそうな
勢いですね。
今回もわかりにくいお店の場所にお嘆きの方々の心を少しでも慰めるべく
“いったいお店はどこにあるんだぁぁ!?飯田街道編”です。


飯田街道から1
ここは名古屋の中心を東西に走る広小路通りと国道153号線が交わる広小路葵の交差点.
写真は南の方向を向いています。ここからまっすぐ歩いていきましょう。

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

花見です

こんにちは、今日はお店で貸切パーティがありました。
テラス席もあるのでそこから近所の公園の花を見て盛り上がろうという趣旨です。
残念ながら風が少し冷たくてテラスでゆっくりという感じではありませんでしたが
皆さん大いに食べ、大いに飲んで盛り上がりました。buffet1.jpg
今回はいつもと違ってビュッフェ形式にしました。自由に席を立って桜を見に行けるようにです。



buffet2.jpg
最初に料理の写真を撮り忘れてました。あんまり残ってないですね。

buffet3.jpg
テーブルレイアウトもこんな感じです。これでカウンター席も含めて24席です。みんなで席をあちこち移動するなら
この形式のが動きやすいですね。





buffet4.jpg
キッチンの中とも一体感がありました。



結婚式の2次会なんかにはこんな感じのが楽しめるのではないでしょうか?もうちょっと暖かくなったらテラス席との間の窓を開けてもっと広く使えます。レイアウトはいろいろご相談させていただきますよ。

あ!幹事のAさんほんとにありがとうございました、お疲れ様でした。

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

桜!開花?!(4)

こんにちは、いよいよ4月ですね。新年度が始まって皆さんの周りもいろいろ変化が
あったのではないでしょうか?アーブル ドゥ バッカスもいいj方向に変わっていきたいと
思います。
桜4月3日
近所の公園の桜です。見事に咲いてますね。

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

プロフィール

メルシー僕

Author:メルシー僕
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
bacchusカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード