fc2ブログ

はじめてアーブル ドゥ バッカスにお越しになる方へ5

前回はボトルワインでしたので今回はグラスワインを紹介いたします。
写真グラスワインの
これはカーヴ サンピエールのコート デュ ローヌです。ミディアムボディで適度なタンニンが前菜の豚料理にも主菜の豚料理にもよく合うと思います。
グラス  12cl  ¥800
カラフェ 50cl  ¥3,000
ボトル  75cl  ¥4,000


カザルボルディーノ トレビアーノ ダブルッツオ '07
グラス  12cl ¥450
カラフェ  50cl ¥1,800
カザルボルディーノ モンテプルチアーノ ダブルッツオ '07
グラス  12cl ¥450
カラフェ  50cl ¥1,800
もご用意しております。こちらはぐいぐい飲みたい方のワインです。
スポンサーサイト



テーマ : ワイン
ジャンル : グルメ

はじめてアーブル ドゥ バッカスにお越しになる方へ4 ワインですよぉ

今回はお店に置いてあるワインで売れ筋のものをご紹介します。
ワイン3500円の写真

写真の左から
ぺインターブリッジ シャルドネ ’07
Painter Bridge Chardonnay
ヴェルディッキオ デイ カステッリ ディ イエージ クラシコ’07
Verdicchio dei Castelli di Jesi Classico
プティグランポレール山梨甲州辛口 ’07
Petite Grande Polaire YAMANASHI
トッレ マリーナ ロッソ ’07
Torre Marina Rosso

マゴンAOC モルナグ’06
Magon AOC Mornag
盛田甲州ワイナリー マスカットベリーA
YAMANASHI Muscutbailey A
ぺインターブリッジ カベルネソーヴィニョン ’07
Painter Bridge Cabernet Sauvignon

です。
産地も様々でアメリカ、イタリア、日本、イタリア、チュニジア、日本、アメリカ。
価格はこの7本は750mlですべて3500円、もちろん税込みです。
真ん中のトッレマリーナロッソは残り本数が少なくてリストには載せてませんがご希望があればご用意いたします。イタリア、シチリア島の甘口の赤!ベリーのジャムのような酸味と甘みのバランスが取れたワインです。

テーマ : ワイン
ジャンル : グルメ

はじめてアーブル ドゥ バッカスにお越しになる方へ3 飲み物は?

こんにちは。今日も空がどんよりしていて湿気が多いですねえ。
こんな日はよく冷えたビールやスパークリングワインでも飲んで涼みたいですねえ。
というわけで今回は飲み物編です。
Kir
キール(白ワインとカシスリキュール) \600
Kir Cardinal
キールカルディナル(赤ワインとカシスリキュール) \600
Noilly Prat Dry
ノイリープラット \600
Pernod
ぺルノ \500
Biere Pression
サッポロ ヱビス 生ビール \650
Cassis Soda
カシスソーダ \600
Cassis Orange
カシスオレンジ \600
Campari Soda
カンパリソーダ \600
Campari Orange
カンパリオレンジ \600
Gin Tonic
ジントニック \600
Calvados
カルバドス \1,000
Chivas Regal 12ans
シーバスリーガル 12年 \1,000
Marc d'Alsace de Gewurztraminer
マール ゲヴルツトラミネール \1,500

Perrier
ペリエ \700
Evian
エビアン \700
Backler
バクラー(ノンアルコールビール) \500
Coca Cola Bouteille
コカコーラ \350
Ginger Ale
ジンジャーエール ウイルキンソン \350
Jus d'orange
オレンジジュース \350
Thé Oolong
ウーロン茶 \350
Schweppes
シュエップス トニックウォーター \400
Café
ブレンドコーヒー \300
以上は食前酒、食後酒とソフトドリンクでした。

テーマ : ドリンク
ジャンル : グルメ

はじめてアーブル ドゥ バッカスにお越しになる方へ2 何が食べられるの?

今回のテーマはメニューです。基本はフランスのビストロの定番、そこにシェフの自信のメニューを添えております。
(前菜)
pate de campagne
パテドゥカンパーニュ (田舎風お肉のパテ)  \1,600
hure persie
豚耳、豚舌、豚足のパセリ風味ゼリー寄せ \1,600
charcuterie
シャルキュトリー盛り合わせ(自家製冷製豚肉料理盛り合わせ) \2,400
escargots bourguignon
エスカルゴとツブ貝のブルギニオン(にんにく入りパセリバターオーブン焼き)   \1,800
salade gourmende
サラダグルマンド(よくばりサラダ) \1,200
tartare de saumon
パンケーキを添えたタルタルサーモン \2,400
marine de saumon
アトランティックサーモンとグレープフルーツのマリネ \1,800
esucabeche
さわらのエスカベーシュ サラダ仕立て \1,800
confit de gegier
砂肝のコンフィーとポーチドエッグ(ラードでやわらかく煮込んだ砂肝) \1,800
salade gorge de poulet
せせりのサラダ仕立て \1,500
terrine de foie gras et truffe    トリュフとフォワグラのテリーヌ \2,800
(魚料理)
la maree du jour
鮮魚の色々(本日のお魚料理) \2,400
quenelle
リヨン名物クネル(鮮魚すり身のグラタン) \2,200
bouillabaisse
三河湾産魚介のブイヤベース(2人前)\4,800
◎オマール入りは8,500円でご用意できます。
 homard americaine
オマール アメリケーヌ(オマールの香りたっぷりのソースとともに・・・) \6,000
(お肉料理)
pied de cochon
ピエドゥコションファルシー(詰め物をした豚足のロースト) \2,400
andouillette
スペシャリティ美濃豚のアンドゥィエット(豚腸で作った田舎風ソーセージ) \2,400
cote de porc
美濃ヘルシーポーク骨付き厚切りのロースト(骨付き豚背肉の厚切り焼き) \2,800
porc braisee au porto
美濃豚バラ肉のポルト酒煮込み \2,800
filet de porc
美濃ヘルシーポークフィレ肉のロースト トリュフ風味 \3,200
poulet rotie
キノコを詰めた恵那地鶏のロースト \2,800
caille farce
もち米を詰めた鶉の赤ワイン煮込み \1,900
gigot d'agneau roti
子羊もも肉のロースト \2,800
couscous d'agneau
クスクスダニョー(モロッコ風子羊入り野菜シチュー) \3,800
jarret de boeuf
国産牛すね肉のスパイシーロースト \2,600
pigeonneau roti
ランド産小鳩のロースト トリュフ風味 \3,600から
(デザート)
glace a la maison
自家製アイスクリーム \650
crème pamplemousse
グレープフルーツのプリン \650
tarte banane
バナナのタルト \650
gateau chocolat
ガトーショコラ(焼きチョコレートケーキ) \650
fondant chocolat
フォンダンショコラ ◎お時間20分ほど頂戴します。 \650
ずらっと並んでますがこれが今夜のメニューです。
内容は季節や仕入れの具合によって変わりますのでご了承ください。
これらの料理はひと皿ひと皿の量がありますので皆さんで分け合って食べていただきたいと思います(デザートは除きます、デザートは普通のサイズなので独り占めして下さい 笑)。1人当たりふた皿ぐらいが適当だと思います。ですので2人で食べるなら4皿、4人なら8皿位を目安にしてもらうといいと思います。ひとつのお皿をみんなでつついて楽しく召し上がれ。
Bon appetit!!
『ボナペティ』
(召し上がれ!!)

テーマ : おいしい店紹介
ジャンル : グルメ

はじめてアーブル ドゥ バッカスにお越しになる方へ1 どんなお店?

09年5月2日のオープンからもうすぐ3カ月、ここであらためまして私たちの店が
どんなところかできる限り紹介してみたいと思います。
最初はどんな店を目指してるかということです。下の文章は開店当時のチラシに
載っていた一文です。
カジュアルフレンチレストラン アーブル ドゥ バッカス
★★Arbre de bacchus★★
フランスのビストロ(食堂)の定番料理にお好みのワインを合わせて
ワイワイ、ガヤガヤ楽しめる…そんなお店を目指しています。
特別な日のかしこまった雰囲気もフランス料理の魅力ある一面
ですが、フランスの人たちは、日常的に大いに食べ、大いに飲んで
おしゃべりを楽しんでいます。新栄に出来た、ちっちゃなフランスへ
日常の楽しみを是非、見つけにきてください。
***************************
 Arbre de Bacchus (アーブル ドゥ バッカス)           
〒460-0007 名古屋市中区新栄2-10-14 プレストンズ新栄1F
 TEL・FAX 052-242-1178 ☆定休日 日曜日
 営業時間 11:30~14:30(ラストオーダー14:00)
18:00~22:00(ラストオーダー21:30)
ランチご予算 1,000円~  ディナーご予算 3,650円~

テーマ : おいしい店紹介
ジャンル : グルメ

夏の企画ですよ

続きを読む

テーマ : 美味しいもの
ジャンル : グルメ

デセール紹介

こんにちは。雨ばかりで洗濯物が乾かないのは
わたしだけでしょうか・・・

そんなことより本日23日発売の”KELLY”さんにバッカスが
掲載されました。  ビストロ特集なので興味のある方は
立ち読みでもしてみてください!

今回はデセールの一部を紹介します。


014.jpg


この写真は盛り合わせの一例です。
左からメロンのスープに懐かしのカルピス味のアイスクリーム、
右が中がトローりのフォンダンショコラ。
上が僕おススメのグレープフルーツの壺焼きプリンです。
なめらかでほのかに苦みがきいています。

まあ甘党の僕からすればすべておススメですが(笑

普段は別々で一品ずつお出ししていますが、
写真のようにご要望がありましたら、
盛り合わせも承ります。 

また誕生日や記念日などのデセール盛りも
やっておりますのでご予約の際にお伝えください。


店内紹介2

久しぶりの更新です(^^;
さかのぼること一カ月前の店内紹介の続きをしたいと思います。

オレンジのブタに誘導され店内に入ると
右手にお皿やピクルスがずらりと並んだカウンター10席。

左手にテーブル16席があります。

コーナーから


カウンターでは料理の出来上がりやシェフとの会話を楽しめるかと
(あまりのぞきこまないでね・・・見苦しいとこがあるかも(笑)

テーブルでは少人数から大人数までゆっくりお食事できます。

しかし何といってもうちのお店はおブタ様方です!

とりあえず 460



店内のいたるところにブタの置物や絵が飾ってあります。

来店したさいには是非探してみてください!
・・・ちなみにどこかに猫が一匹隠れてます。

ずらっと店内の紹介をさせていただきました。
まだまだ紹介したい場所がありますが
あとは実際来ていただいてこのアーブル ドゥ バッカスというお店を
わかっていただけたらと思います。

V・I・P席

こんにちは。最近暑くなってきましたね~
店員2号です。 私ごとですがあせもまでできてしまいました(^^;;
そんなことより今回はテラス席の活用の仕方について僕からの
提案です。 こちらが夜のテラス・・・


夜のテラス


暑くなってきた今、気持い夜風を浴びながら、
ここをプチビアガーデンみたいに使うことです!

イワシのグリエやピクルスなどをつまみにビールをグビグビ・・・

いいですね~こういう使い方も是非してみて下さい。

またお昼はお昼で違う気持よさがあるので
一度いかがでしょうか??

ある意味テラス席は当店で一番いい席かもしれません。

もしかしたら空いてないこともあるのでご予約の際に
テラス席指定とお伝えください。

プロフィール

メルシー僕

Author:メルシー僕
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
bacchusカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード